わざわざ面倒くさいブラジルビザをもゲットし、
南米でも特に物価の高い国に来た理由はただ一つ、
サンバ!
リオのカーニバルが世界的に有名だけど、
サンパウロのカーニバルもリオに負けてないという情報を耳にし、
チケットをゲット!
チケット代は120レアル(約5,500円)。
リオのカーニバルに向けてのウォーミングアップだ。
初めてのサンバカーニバル。
どんなテンションで望めば良いかわからなかったから、
とりあえず近くのお店で仮装グッズを買いに行った。
引き続き、ブラジルから旅を共に再開した安田夫婦といざ会場へ。
ニャー!
そんな日本人4人組が怪しかったのか、
もっと怪しいブラジル人に呼び止められ、急遽テレビ出演!
ポルトガル語で質問攻めしてくるゴリちゃんに、
たじたじで引き気味のかず君。
そんなこんなで時間を過ごしてたら、最初のグループが終わり始めてて会場の外にいた。
優しいダンサーの人たち、衣装を被らしてくれた!
いざ会場の中へ。
サンバの音楽が鳴り響き、数えきれない人たちがサンバのリズムに会わせて踊ってる!
ディズニーランドのパレードなんか比較にならない豪華さ!
こんなでっかい滑車。
運ぶのも一苦労だけど、みんな楽しそうに押してる。
さすが本場のダンサーは違う。
腰振りは神業!
これは衣装か?
いや、衣装じゃない!
サンパウロのカーニバル、期待以上に豪華でおもしろかった!
これ以上にリオのカーニバルが盛り上がるなんて想像かつかない。
リオのカーニバルより近くで見れるし、チケット代も安いから、
来年行く人はぜひサンパウロのカーニバルへ。
年に1度のお祭りだから、観客も衣装着てワイワイするのかと思ったけど、
サンパウロ在住の皆さんは意外とおとなしめ。
仮装してたの俺らぐらいだった!
-Link-
■サンパウロのカーニバル、審査委員に視覚障害者を採用(aperto de mao)
●--BLOG RANKING-------------------------●
世界一周ブログランキングに参加中。
世界一周ブログランキングに参加中。
バナーをクリックするとランキングがUP!
↓【ポチっ】とよろしく!↓
●---------------------------------------------------●
0 件のコメント:
コメントを投稿